AI Visualizer

AI Visualizerへようこそ!

Archicadモデルをインスピレーション溢れるコンセプトに変換します。

Stable Diffusion技術をArchicadに統合することにより、AI Visualizerは単純なマスモデルや複雑なモデルからフォトリアリスティックな画像や芸術的な描画を生成することができます。また、プロンプトを使用してコンセプトをカスタマイズしたり、AIのクリエイティビティを調整したり、AIの想像力を自由に働かせることもできます。

AI Visualizerからインスピレーションが生まれます。基本的なモデルから始めて、AIがどこまでできるか見てみましょう。

詳細はGraphisoft Communityをご覧ください: コンセプトデザインの強化

AI Visualizerのウィンドウ

[ウィンドウ]→[パレット]→[AI Visualizer]で開きます。

AIVizScreen.png 

1. 結果のウィンドウ

[生成]をクリックすると、ここにコンセプトが表示されます。生成中はモデルのプレビューが表示されます。

2. プロンプト

これには、結果で何を見たいかを記述します。AIが理解するのはシンプルで明確なプロンプトなので、長くて複雑な文章は好ましくありませんが、ご自由にお試しください。

コンセプトとしてどのような建物を作りたいですか?(例:a modern office building)。いくつかのタイプやスタイルを試してみましょう。

AIPrompt.png 

「A modern office building」

コンセプトにはどのような特徴がありますか?(例:a modern house with concrete surfaces)。さまざまなテクスチャ、モデルの特徴、具体的な詳細を説明するプロンプトを試します。

AIDetails.png 

「A modern house with concrete surfaces」

AIにどのようなスタイルを生成させますか?デフォルトでは、AIはフォトリアリスティックなビジュアリゼーションを生成しますが、芸術的な成果物を作成することもできます (例:a realistic architectural color pencil drawing of a modern house)。いくつかのスタイルを試してみましょう。

AIStyle.jpg 

「A realistic architectural color pencil drawing of a modern house」

環境、天候、季節なども指定できます!デフォルトでは、AIは主に夏の夕焼けを使用した成果物を生成しますが、これは変更することができます。(例:a modern house in winter)。

AIWinter.png 

「A modern house in winter”」

環境や背景を定義することもできます。(例:a modern house with a city in the background)

AIBackground.png 

「A modern house with a city in the background」

AI Visualizerのヒントとテクニック」も参照してください。

3. 創造性の自由度スライダー

AIの創造性の自由度を調整します。値が高いほど、出力はよりクリエイティブになりますが、入力形状から大きく逸脱する可能性があります。値を下げると、形状はより厳密に維持されますが、クリエイティブな結果は得られません。

さまざまな観点から、ご使用のモデルでクリエイティビティのレベルを試してみましょう。

ヒント:最初は、創造性の自由度スライダーをデフォルト値にしておくと、モデル形状を維持しながらクリエイティブな結果を得ることができます。最初のステップとして、これらの値をモデルの少し高さのあるパースビューと組み合わせます:

AIElevatePerspective.jpg 

4. 画像サイズ

このパラメータは生成された画像の解像度です。 解像度が高いほど高画質になりますが、生成に時間がかかります。 試行錯誤している間は、低解像度のサイズで行いましょう。

ヒント: 最終画質の画像を生成する準備ができたら、結果をロックを有効にしてから、解像度を上げるを有効にします。 これでお気に入りの結果がロックされ、サイズも大きくなります。

5. 詳細パラメータ

これらのパラメータ(「反復」及び「プロンプトの強さ」)は、微調整の対象として使用されます。 これらのパラメータは「結果をロック」機能と組み合わせて使用します。

反復

これは生成プロセスの反復回数です。 反復回数が多いほどより高精度な結果となりますが、生成に時間がかかります。

反復回数が少ないと結果の精度は落ちますが、生成速度は速くなります。

35はデフォルト値であり、良いベースラインです。

プロンプトの強さ

これは、AIがどの程度プロンプトに従うかを決定します。 プロンプトの強さが高ければ高いほど、AIはプロンプトに従います。 これでは、創造的な結果が得られない可能性があります。 プロンプトの強さを下げることで、AIはより創造的な自由を得ることができます。

様々な値を試して、最適なセットアップを見つけてください。

6. 結果をロック

AIエンジンは、結果を生成するたびに異なる「シード」(数値の長い文字列)を使用します。そのため、生成される画像はそれぞれ異なります。

結果をロック機能を使用すると、この「シード」をロックすることができます。これにより、気に入った結果を維持するだけでなく、さまざまな角度から検討することができます。[結果をロック]を有効にしておくと、AIはロック状態の結果を模倣した新しい別の結果を生成します。

7. 解像度を上げる

解像度を上げるをクリックすると、画像が拡大表示されます:長辺は4096ピクセルに拡大され、短辺は元の画像サイズに比例します。

重要:画像を生成する前にこの機能を有効にしてください。まずテストとして低解像度の画像を生成してからそれをアップスケールする場合は、必ず[結果をロック]を有効にして、元の結果を保持してください。

8. 生成ボタン

クリックすると画像生成を開始します。AI Visualizerは常に一度に1つの画像のみ生成することにご注意ください。

9. 結果を保存

現在の結果を保存します。AI Visualizerは結果を自動的に保存しないことにご注意ください。

詳細情報

AI Visualizerのヒントとテクニック