カメラの設定
BIMxの設定で、カメラのビューと回転の環境設定を行います
目の高さ
重力がオンのときにカメラの高さを調整します。
- 重力をオンにする
- [設定]に移動します
- 目の高さを調整します

カメラの回転
ナビゲーションのトグルスイッチで、お好みのロジックを設定します。

アダプティブ回転: これはデフォルトでオンです。BIMxは、建物の「内部」か「外部」かに応じて、3Dナビゲーション方式を自動的に回転からその場で回転に調整します。
この環境設定を手動で制御するには、アダプティブモードをオフにします。これで、右下のコントロール(またはスペースバーのショートカット)を使って、手動で回転モードのオン/オフを切り替えられるようになります。

軸を反転:デフォルトでは、反転のトグルスイッチはオンになっています。つまり、マウスやゲームパッドを動かしたり、タッチパッドやスクリーン上で指を動かしたりすると、カメラが反対方向に回転します。
トグルスイッチをオフにすると、カメラは入力デバイスと同じ方向に動きます。