このページには、躯体表示の効果に関する要素固有の情報が含まれます。
各仕上げは、柱ツールの設定で躯体、仕上げ、またはその他として定義できます。
「躯体と仕上げ」を参照してください。
壁が「ラップ」している柱:躯体のみの表示を使用している場合、ラップは行われません。
有効になっている躯体表示オプションは、ゾーンに影響しません。「内側」に設定されているゾーンは、現在の躯体表示の設定に従って仕上げが隠されている場合でも、構造の「仕上げ」構成要素がゾーンに含まれるように計算されます。
躯体表示の設定は、表面塗りつぶしに影響しません。
複合要素または複雑な要素(屋根、スラブまたはメッシュ)に表面塗りつぶしを割り当てている場合、有効になっている躯体表示オプションに関わりなく、表面塗りつぶしが表示されます。
注記:表面塗りつぶしは、表現の上書きを適用できます。
「表現の上書きルール」を参照してください。
躯体表示モードごとに、独自の寸法があります。「躯体のみ」のビューで一連の寸法を使用し、「モデル全体」のビューおよび「仕上げなし」のビューで別の寸法を使用できます。躯体表示の設定を切り替えると、前の表示設定に連動していた寸法が表示されなくなります。寸法をもう一度表示するには、その寸法が配置されていた躯体表示の設定に戻ります。
この壁は、「躯体のみ」の表示設定で表示されています。
表示設定を[モデル全体]に切り替えると、[躯体のみ]で表示されていた寸法が消えて、[モデル全体]の表示設定で以前に作成された他の寸法が表示されます。
躯体表示設定が異なっている2つのビュー間で、寸法設定された要素をコピーして貼り付けができます。ただし、指定された躯体表示で表示されない寸法設定済みの要素を貼り付けようとすると、この寸法は貼り付けた後で消失されます。
交差は、モデル全体の表示とまったく同じように表示されます。部分表示に変更した結果、塗りつぶしの交差が削除されることはありません。