表現の上書きを使用して、あらかじめ定義された表示(カラー、塗りつぶし)をモデル要素にビュー別に適用すると、情報を一目で把握できるようになります。
次に例を示します。
•リノベーションステータスごとに異なるカラーで要素を表示
•全てのしっくい壁を青で表示
•まとまったゾーンのグループを強調表示
•特定の音響等級または耐火等級を備えた全要素を強調表示
耐火等級別のゾーン
要素の情報タグには、この要素に有効な表現の上書きルールが一覧表示されます。
表現の上書きルールを適用
表現の上書きを割り当てるには、以下の2つの方法があります。
•表現の上書きセットを使用:表現の上書きセットは表現の上書きルールの集合で、ルールの条件に一致する要素に、特定の順序で適用されます。
•リノベーションフィルタを使用:リノベーションフィルタは、どの要素(リノベーションステータスごと)を上書きで表示するかを定義します。
表現の上書きセットとリノベーションフィルタは、各ビューの設定と一緒に保存されます。どのビューでも、表現の上書きセットのルールが最初に適用されます。リノベーションフィルタによって割り当てられるルールは、最低優先度です。